MENU
CLOSE
HOMEHOME
工業会情報
  • 工業会情報トップ
  • 当会の組織概要
  • 会長挨拶
  • 定款
  • 競争法コンプライアンス規程
  • 企業行動憲章
  • 役員名簿
  • 2016年度事業報告書等
  • 2017年度事業報告書等
会員企業紹介
  • 会員企業紹介トップ
  • 正会員企業紹介
  • 賛助会員企業紹介
  • 会員企業商標一覧
  • 会員の技術・製品情報
  • ISO認証取得会員
バルブメーカー検索 統計 会員向け

サイトマップ|English

一般社団法人 日本バルブ工業会 JAPAN VALVE MANUFACTURERS'ASSOCIATION

サイトマップ|English

  • HOME
  • 工業会情報
  • 会員企業紹介
  • バルブメーカー検索
  • 統計
  • 会員向け
home>活動紹介>自動弁部会主催「第11回 若手半日ショップツアー」開催

自動弁部会主催「第11回 若手半日ショップツアー」開催

2017-03-22

見学先

株式会社ベンカン MJ工場(群馬県太田市)

見学内容

[溶接接手、メカニカル接手の生産ライン見学

参加者数

14名

見学レポート (株)ヨシタケ 開発第一事業部 高木 潤 

このたび日本バルブ工業会主催による、若手社員を対象とした若手半日ショップツアーに参加いたしました。 今回のツアーでは、まず株式会社ベンカンの会社と製品についてのご説明を頂き、その後実際の工場内を溶接継手、メカニカル継手 のラインの順で見学しました。 溶接継手ラインでは全長何m もある巨大なマンドレルのダンドリ換えの最中で、熱間加工で赤熱した冶具の交換作業は圧巻でした。 メカニカル継手の加工ラインは専用機やフィーダーで自動化されていました。購入する素材にも工夫を加え、品質向上と工数削減を 実現しているそうです。 さらに、工場内は安全管理が徹底されていました。多数設置されたエリアセンサやフェンスから、消火器の位置を示す看板に至るまで よく整理されていて、とても勉強になりました。 最後になりますが、お忙しい中大変丁寧にご説明いただきました 株式会社ベンカン MJ工場、 ならびに 株式会社ベンカン機工桐生 工場の皆様に感謝申し上げます。

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

活動紹介

  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
ページトップ

個人情報保護方針|特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

一般社団法人日本バルブ工業会

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館510 アクセス地図  TEL: 03-3434-1811

Copyright © Japan Valve Manufacturers' Association. All rights reserved