MENU
CLOSE
HOMEHOME
工業会情報
  • 工業会情報トップ
  • 当会の組織概要
  • 会長挨拶
  • 定款
  • 競争法コンプライアンス規程
  • 企業行動憲章
  • 役員名簿
  • 2016年度事業報告書等
  • 2017年度事業報告書等
会員企業紹介
  • 会員企業紹介トップ
  • 正会員企業紹介
  • 賛助会員企業紹介
  • 会員企業商標一覧
  • 会員の技術・製品情報
  • ISO認証取得会員
バルブメーカー検索 統計 会員向け

サイトマップ|English

一般社団法人 日本バルブ工業会 JAPAN VALVE MANUFACTURERS'ASSOCIATION

サイトマップ|English

  • HOME
  • 工業会情報
  • 会員企業紹介
  • バルブメーカー検索
  • 統計
  • 会員向け
home>〜私の自由帳〜

〜私の自由帳〜

2023年01月05日

横田 孝 (一社)日本バルブ工業会 自動弁部会 副部会長
「~私の暖簾帳~」

 こんにちは。(株)福井製作所の横田と申します。平素は(一社)日本バルブ工業会会員各社様そして事務局の皆さまには大変お世話になり、この場をお借りして心より御礼申し上げます。  この度、私は自動弁部会の副部会長を仰せつかる…

続きを読む

2022年11月01日

森 重倫 (一社)日本バルブ工業会 水栓部会 幹事
「~山のあるくらし~」

皆さま、いつもお世話になっております。水栓部会で幹事をしておりますSANEI(株)の森 重倫と申します。 当社は本社が大阪ですが、私はメイン工場の岐阜県各務原市で勤めておりまして、岐阜県でも限りなく愛知県寄りの立地になっ…

続きを読む

2022年10月03日

小田 雅志 (一社)日本バルブ工業会 バルブ部会 工業用分科会長
「~埼玉県日高市のまち~」

皆様、いつもお世話になります。巴バルブ㈱の小田雅志と申します。 日本バルブ工業会では長年、バルブ部会、建築用分科会、工業用分科会、自動弁部会などで大変お世話になり、2022年度よりバルブ部会工業用分科会長を務めさせて頂く…

続きを読む

2022年09月01日

鈴木 啓生 (一社)日本バルブ工業会 自動弁部会 幹事
「~海が近くにある生活~」

昨年度より自動弁部会の幹事を仰せつかりました、アズビル(株)の鈴木啓生(みちお)です。 活動を通じてバルブ業界発展の一助となれればと思っています。よろしくお願いいたします。 弊社の工場と開発拠点が神奈川県にあったことから…

続きを読む

2022年08月01日

坪田 充夫 (一社)日本バルブ工業会 水栓部会 幹事
「~難攻不落の城『旧稲葉山城』~」

水栓部会で幹事をしております(株)KVKの坪田充夫と申します。  子供のころは警察官をしていた父親の関係で、岐阜県の板取村と言う田舎に小学校二年生まで住んでおり、田舎なのでよくトンボや蝉、クワガタ虫などを捕まえたりして、…

続きを読む

2022年07月01日

奥村 晋一 (一社)日本バルブ工業会 バルブ部会 副部会長
「~近江の城めぐり~」

 バルブ部会:副部会長を務めております、(株)オーケーエムの奥村 晋一と申します。 当社の本社がある滋賀は昔から交通の要衝であり、1,300を超える城があったと言われています。今回は戦国時代から江戸時代にかけての6つの城…

続きを読む

2022年06月01日

成田 貴 (一社)日本バルブ工業会 自動弁部会 幹事
「~海は広いな、大きいな~」

平素は大変お世話になっております。 自動弁部会:幹事を務めております日本フイツシヤ(株)の成田 貴と申します。 当社は米国EMERSONの傘下にあるFisher Controls International Inc.と(…

続きを読む

2022年05月02日

松浦 勝浩 (一社)日本バルブ工業会 技術小委員会 主査
「~オープンカーのある生活~」

皆様、いつも大変お世話になっております。 2022年度より水栓部会 技術小委員会の主査を務めさせていただきます、 (株)KVKの松浦と申します。よろしくお願いいたします。 日本バルブ工業会には、何年か間は開いてはいますが…

続きを読む

2022年04月01日

駿藤 紀文 (一社)日本バルブ工業会 バルブ部会 幹事
「~私の故郷 伊豆について~」

 皆さま大変お世話になっております。㈱フジキン 駿藤(スントウ)と申します。今年度からは、電力用分科会長の職は退任しますが、引き続きバルブ部会の幹事を務めさせて頂くことになりました。どうぞよろしくお願いいたします。  さ…

続きを読む

2022年03月01日

飯塚 岳人 (一社)日本バルブ工業会 自動弁部会 幹事
「~コロナ禍の生活~」

自動弁部会の幹事を務めております日本ドレッサー(株)の飯塚です。 コロナ禍で人との交流が制限されている中、皆さんはどのように過ごされているでしょうか。ここで最近の自分のコロナ禍の過ごし方を紹介したいと思います。 サッカー…

続きを読む

〜私の自由帳〜

  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
ページトップ

個人情報保護方針|特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

一般社団法人日本バルブ工業会

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館510 アクセス地図  TEL: 03-3434-1811

Copyright © Japan Valve Manufacturers' Association. All rights reserved