MENU
CLOSE
HOMEHOME
工業会情報
  • 工業会情報トップ
  • 当会の組織概要
  • 会長挨拶
  • 定款
  • 競争法コンプライアンス規程
  • 企業行動憲章
  • 役員名簿
  • 2016年度事業報告書等
  • 2017年度事業報告書等
会員企業紹介
  • 会員企業紹介トップ
  • 正会員企業紹介
  • 賛助会員企業紹介
  • 会員企業商標一覧
  • 会員の技術・製品情報
  • ISO認証取得会員
バルブメーカー検索 統計 会員向け

サイトマップ|English

一般社団法人 日本バルブ工業会 JAPAN VALVE MANUFACTURERS'ASSOCIATION

サイトマップ|English

  • HOME
  • 工業会情報
  • 会員企業紹介
  • バルブメーカー検索
  • 統計
  • 会員向け
home>バルブ女史ネットワーク>ロゴマークについて

ロゴマークについて

バルブ女史ネットワークのロゴマークについて

バルブ女史®は(一社)日本バルブ工業会の登録商標です

バルブ業界に所属する女性の活躍を推進する目的としてロゴマークを作成しました。 幅広く普及・定着を図るために、名刺やWEBサイトなどにご利用ください。

■■ロゴマークの由来

「バルブ女史ネットワーク」のロゴマークは、水・空気・蒸気などの流体を扱うバルブ業界に所属していることから、女性を「睡蓮の花」にたとえ、6枚の花びらは漢字の「水」を表しています。
睡蓮の花言葉には『清らかな心』『信頼』があり、ロゴマークの中心から波紋が広がっていく様子には、「バルブ女史ネットワーク」を中心に、女性の感性とモチベーションでバルブ業界全体の発展に貢献していきたいという想いが込められています。

 

■■ロゴマークについてのお問い合せ

【事務局】
一般社団法人日本バルブ工業会 バルブ女史ネットワーク
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館510
TEL: 03-3434-1811/FAX: 03-3436-4335/MAIL: info@japan-valve.org
 
※ロゴマークの使用を希望される場合には、メールで上記事務局宛にご連絡ください。
 追って、ロゴマーク使用規程及び使用申込書をお送りいたします。

バルブ女史ネットワーク

  • ロゴマークについて
  • 所属企業紹介
  • 活動事例紹介
  • 経営者インタビュー
  • 女性活躍推進に関する情報
ページトップ

個人情報保護方針|特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

一般社団法人日本バルブ工業会

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館510 アクセス地図  TEL: 03-3434-1811

Copyright © Japan Valve Manufacturers' Association. All rights reserved