MENU
CLOSE
HOMEHOME
工業会情報
  • 工業会情報トップ
  • 当会の組織概要
  • 会長挨拶
  • 定款
  • 競争法コンプライアンス規程
  • 企業行動憲章
  • 役員名簿
  • 2016年度事業報告書等
  • 2017年度事業報告書等
会員企業紹介
  • 会員企業紹介トップ
  • 正会員企業紹介
  • 賛助会員企業紹介
  • 会員企業商標一覧
  • 会員の技術・製品情報
  • ISO認証取得会員
バルブメーカー検索 統計 会員向け

サイトマップ|English

一般社団法人 日本バルブ工業会 JAPAN VALVE MANUFACTURERS'ASSOCIATION

サイトマップ|English

  • HOME
  • 工業会情報
  • 会員企業紹介
  • バルブメーカー検索
  • 統計
  • 会員向け
home>活動紹介>東京支部秋期会員総集会の開催

東京支部秋期会員総集会の開催

2018-10-11

東京支部では、毎年恒例の秋期会員総集会を下記のとおり開催いたしました。
今年の講演会では、元・蒲田消防副署長の賀持健市様を講師としてお招きし、さまざまな出火原因、火災予防対策などについてご講演をいただきました。
エアゾール缶、カセットボンベ、リチウムイオン電池、アルコール度数の高いお酒など、普段目にしている身近なものも扱い方によっては火災の原因になるとのことで、使用上の注意事項や保管方法など、改めて確認をする必要があると感じました。
実際の火災現場の写真や、火災実験の映像など、貴重な資料もたくさんあり、大変参考となる講演でした。

 

開催期日/場所

2018年10月10日(水) 東京・機械振興会館

講演テーマ/講師

テーマ:出火原因からみる 身近な火災予防対策
講 師:賀持 健市 様  TOTO(株) お客様本部 商品技術部 担当部長(元・蒲田消防副署長)

 

参加人数

30名

 

↓ 講演会の様子

↓ 講演会終了後の懇親会

 

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

活動紹介

  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
ページトップ

個人情報保護方針|特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

一般社団法人日本バルブ工業会

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館510 アクセス地図  TEL: 03-3434-1811

Copyright © Japan Valve Manufacturers' Association. All rights reserved