MENU
CLOSE
HOMEHOME
工業会情報
  • 工業会情報トップ
  • 当会の組織概要
  • 会長挨拶
  • 定款
  • 競争法コンプライアンス規程
  • 企業行動憲章
  • 役員名簿
  • 2016年度事業報告書等
  • 2017年度事業報告書等
会員企業紹介
  • 会員企業紹介トップ
  • 正会員企業紹介
  • 賛助会員企業紹介
  • 会員企業商標一覧
  • 会員の技術・製品情報
  • ISO認証取得会員
バルブメーカー検索 統計 会員向け

サイトマップ|English

一般社団法人 日本バルブ工業会 JAPAN VALVE MANUFACTURERS'ASSOCIATION

サイトマップ|English

  • HOME
  • 工業会情報
  • 会員企業紹介
  • バルブメーカー検索
  • 統計
  • 会員向け
home>トピックス>会員セミナー「バルブメーカーの環境対策」開催のご案内

会員セミナー「バルブメーカーの環境対策」開催のご案内

2021-08-02

当会会員を対象として、9月27日(月)にセミナー「バルブメーカーの環境対策 ~株式会社キッツの環境活動事例紹介~」を下記概要で開催します。
受講ご希望の会員はこちらのフォームからお申込みください。

開催日時
 2021年9月27日(月)
配信方式
 Zoomウェビナー
定員
 90名(当会会員の経営層の方、環境対策担当部門の方を主たる対象とします)
 ※本セミナーにお申込みいただけるのは当会会員(賛助含む)のみです。
受講料
 3,000円/名
 ※お支払いは銀行振込でお願いいたします。請求書は後日メールでお送りします。
お申込方法
 こちらのフォームからお申込みください。
申込締切
 9月14日(火)
 ※受講料のお振込期限は9月15日(水)です。
プログラム
 1) キッツグループの環境活動について
 講師:望月 弘昭 様(株式会社キッツ 管理本部 環境安全部 部長)
 キッツグループとして環境対策を行うために、90年代初めの活動開始当初からどのように組織体制を構築してきたか、そして、現在重点的に取り組んでいる内容等についてご紹介いただきます。
 2) バルブ製品の環境に関する課題と取組み
 講師:西田 昌弘 様(株式会社キッツ バルブ事業統括本部 営業技術部 副部長)
 製品含有化学物質の低減、お客様からの問合せ対応、環境配慮設計の推進、環境法規制の情報収集等に関する取り組み内容をご紹介いただきます。
 3) バルブの環境配慮設計と登録制度の紹介(日本バルブ工業会環境委員会)

開催案内チラシ(PDF)

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

トピックス

  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
ページトップ

個人情報保護方針|特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

一般社団法人日本バルブ工業会

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館510 アクセス地図  TEL: 03-3434-1811

Copyright © Japan Valve Manufacturers' Association. All rights reserved