MENU
CLOSE
HOMEHOME
工業会情報
  • 工業会情報トップ
  • 当会の組織概要
  • 会長挨拶
  • 定款
  • 競争法コンプライアンス規程
  • 企業行動憲章
  • 役員名簿
  • 2016年度事業報告書等
  • 2017年度事業報告書等
会員企業紹介
  • 会員企業紹介トップ
  • 正会員企業紹介
  • 賛助会員企業紹介
  • 会員企業商標一覧
  • 会員の技術・製品情報
  • ISO認証取得会員
バルブメーカー検索 統計 会員向け

サイトマップ|English

一般社団法人 日本バルブ工業会 JAPAN VALVE MANUFACTURERS'ASSOCIATION

サイトマップ|English

  • HOME
  • 工業会情報
  • 会員企業紹介
  • バルブメーカー検索
  • 統計
  • 会員向け
home>〜私の自由帳〜>青山 文明 (一社)日本バルブ工業会 自動弁部会 幹事

青山 文明 (一社)日本バルブ工業会 自動弁部会 幹事

「~海と山の伊豆半島~」

2021-08-02

皆様、こんにちは。金子産業(株)の青山と申します。2018年から自動弁部会に所属しています。

簡単に自己紹介をさせて頂きますと、出身は宮崎県、進学のため上京し大学卒業後の1995年に金子産業に入社、今年で勤続27年目です。技術職から始まり、営業、上海赴任を経て、現在は東京本社と平塚工場(神奈川県)を行き来しながら業務を行っています。

私生活では神奈川県藤沢市に長年住んでおりましたが、海外赴任からの帰国後にお隣の茅ヶ崎市に移り、今は好きな海の近くに住んでいます。趣味は唯一スノーボードだったのですが、45歳の冬、北海道大雪山旭岳の山頂から滑り終えた後に異常な足の震えを感じ、ケガをする前に止めようと、このときを最後にスノーボードは仕舞いました。

今は幼少の頃に好きだった海釣りや、流行りのキャンプを妻と二人で楽しんでいます。
私が海好き、妻が山好きということで、いつも場所探しに苦労していたのですが、伊豆半島が海と山、釣りとキャンプが両立できる場所と分かり、まとまった休みには西伊豆や南伊豆方面に出かけることが多くなりました。
 

お勧めのキャンプ場は「南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場」です。山斜面にテントを張る場所があり、天候が良ければ目の前に海に沈む真っ赤な夕日が広がる絶景キャンプ場です。近くには伊豆でサンゴ礁と熱帯魚が観れる奇跡の海「ヒリゾ浜」があります。私自身は未だヒリゾ浜に行ったことが無く、今年こそは行きたいと計画を立てているところです。

伊豆には他にも素晴らしい場所がたくさんあります。是非一度訪れてみては如何でしょうか?
 

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

〜私の自由帳〜

  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
ページトップ

個人情報保護方針|特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

一般社団法人日本バルブ工業会

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館510 アクセス地図  TEL: 03-3434-1811

Copyright © Japan Valve Manufacturers' Association. All rights reserved