MENU
CLOSE
HOMEHOME
工業会情報
  • 工業会情報トップ
  • 当会の組織概要
  • 会長挨拶
  • 定款
  • 競争法コンプライアンス規程
  • 企業行動憲章
  • 役員名簿
  • 2016年度事業報告書等
  • 2017年度事業報告書等
会員企業紹介
  • 会員企業紹介トップ
  • 正会員企業紹介
  • 賛助会員企業紹介
  • 会員企業商標一覧
  • 会員の技術・製品情報
  • ISO認証取得会員
バルブメーカー検索 統計 会員向け

サイトマップ|English

一般社団法人 日本バルブ工業会 JAPAN VALVE MANUFACTURERS'ASSOCIATION

サイトマップ|English

  • HOME
  • 工業会情報
  • 会員企業紹介
  • バルブメーカー検索
  • 統計
  • 会員向け
home>バルブフォト五七五コンテスト>第1回コンテスト入賞作品

第1回コンテスト入賞作品

第1回コンテスト入賞作品

最優秀作品
田んぼにもバルブ
第1回 最優秀作品
お米がねのどがかわいたといってるよ
田んぼにもバルブ
作品名
田んぼにもバルブ
作 者
中村 靖 さん(東京都)

審査コメント
お孫さんのお尻に何とも言われぬ暖かみがあります。気持ちが和む作品です。

閉じる

お米がねのどがかわいたといってるよ

作品名
田んぼにもバルブ
作 者
中村 靖 さん(東京都)

審査コメント
お孫さんのお尻に何とも言われぬ暖かみがあります。気持ちが和む作品です。

優秀作品賞
商店街の非常用バルブ
第1回 優秀作品賞
ただじっと望まぬ出番待つバルブ
商店街の非常用バルブ
作品名
商店街の非常用バルブ
作 者
大井田雄策 さん(東京都)

審査コメント
バルブも町の景色の一部になっています。火災が無いことを望みます。

閉じる

ただじっと望まぬ出番待つバルブ

作品名
商店街の非常用バルブ
作 者
大井田雄策 さん(東京都)

審査コメント
バルブも町の景色の一部になっています。火災が無いことを望みます。

なぜ出るの?
第1回 優秀作品賞
不思議だね枯れない水に感謝する
なぜ出るの?
作品名
なぜ出るの?
作 者
田中良樹 さん(滋賀県)

審査コメント
蛇口も最近は節水、節湯と進化をしています。

閉じる

不思議だね枯れない水に感謝する

作品名
なぜ出るの?
作 者
田中良樹 さん(滋賀県)

審査コメント
蛇口も最近は節水、節湯と進化をしています。

スマートなバルブ
第1回 優秀作品賞
ミスバルブ?プロポーションに自信あり
スマートなバルブ
作品名
スマートなバルブ
作 者
今井貢二 さん(兵庫県)

審査コメント
補修弁は胴体、顔(頭)は空気弁。
進入防止柵パラペットはドレスのようで、バルブを引き立てます。

閉じる

ミスバルブ?プロポーションに自信あり

作品名
スマートなバルブ
作 者
今井貢二 さん(兵庫県)

審査コメント
補修弁は胴体、顔(頭)は空気弁。
進入防止柵パラペットはドレスのようで、バルブを引き立てます。

入選
消防団 ポンプ点検
第1回 入選
「バルブ良し!」安心安全町火消し
消防団 ポンプ点検
作品名
消防団 ポンプ点検
作 者
永野弘子 さん(広島県)

審査コメント
バルブ全開!それ放水! いざと言うときのため、点検訓練怠りなく。

閉じる

「バルブ良し!」安心安全町火消し

作品名
消防団 ポンプ点検
作 者
永野弘子 さん(広島県)
バルブを握る
第1回 入選
バルブ良し安全確認良い暮らし
バルブを握る
作品名
バルブを握る
作 者
東 鉄夫 さん(北海道)

審査コメント
「常時開」ですが、止めたいときにしっかり止まるか、定期点検が大切。

閉じる

バルブ良し安全確認良い暮らし

作品名
バルブを握る
作 者
東 鉄夫 さん(北海道)
チームワーク
第1回 入選
個性派がチームワークで創る明日
チームワーク
作品名
チームワーク
作 者
菊池順次 さん(福島県)

審査コメント
減圧、定流量、圧力逃し、逆流防止、etc。
バルブ達が協力して設備を動かしているのですね。

閉じる

個性派がチームワークで創る明日

作品名
チームワーク
作 者
菊池順次 さん(福島県)
涼しいネ
第1回 入選
つめたさはしょうせつよりもすてきなり
涼しいネ
作品名
涼しいネ
作 者
太田安恵子 さん(新潟県)

審査コメント
道路の雪を溶かすため、新潟や富山で使われている消雪パイプです。

閉じる

つめたさはしょうせつよりもすてきなり

作品名
涼しいネ
作 者
太田安恵子 さん(新潟県)
災害時の切り札
貯水槽飲み水守るバルブ達
災害時の切り札
作品名
災害時の切り札
作 者
城所真樹 さん(愛知県)

審査コメント
立派な貯水槽が青空をバックに存在感を示しています。

閉じる

貯水槽飲み水守るバルブ達

作品名
災害時の切り札
作 者
城所真樹 さん(愛知県)

応募総数: 85名145作品
審  査: (社)日本バルブ工業会広報委員会
審査協力: 経済産業省製造産業局素形材産業室

【第1回コンテスト総評】

普段は縁の下の力持ちとしてあまり目立たない存在であるバルブを、皆さまのさまざまな視点から見つめていただきました。
また、バルブの大切さをとてもよく理解していただき、たいへんうれしく思います。
ご応募いただいたすべての方に、心より感謝申し上げます。
第2回コンテストの作品募集は平成24年秋に開始する予定です。
次回も多数のご応募をいただけますよう、よろしくお願いいたします。

バルブフォト五七五コンテスト

  • 第12回コンテスト作品募集
  • 第12回コンテスト応募要項
  • 第12回コンテスト応募フォーム
  • 第12回コンテスト応募用紙
  • 第11回コンテスト入賞作品
  • 第10回コンテスト入賞作品
  • 第9回コンテスト入賞作品
  • 第8回コンテスト入賞作品
  • 第7回コンテスト入賞作品
  • 第6回コンテスト入賞作品
  • 第5回コンテスト入賞作品
  • 第4回コンテスト入賞作品
  • 第3回コンテスト入賞作品
  • 第2回コンテスト入賞作品
  • 第1回コンテスト入賞作品
ページトップ

個人情報保護方針|特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

一般社団法人日本バルブ工業会

〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館510 アクセス地図  TEL: 03-3434-1811

Copyright © Japan Valve Manufacturers' Association. All rights reserved